|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1)Introduction--Orpheus 2)Northern Folklore 3)ハレルヤ春の小川 4)Something to Say 5)Barcarolle 6)風の中で 7)Groovin' in the Rain 8) Estate 9) Little Pumpkin 10) Epilogue 1998年録音 リトルパンプキン KAKO 9906 税込み価格2500円 Piano 岩崎 佳子 Bass 池田 芳夫 Drums 飯野 工 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合せ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Northern Folklore ノーザン・フォルクローレ 私にとって、Improvisation(即興)は、”自然”と結びついていると気がついたのは、いつの頃からだろうか。冬の終わりの北海道、流氷原に佇む私には、自然の美しさと厳しさ,そして長い年月人間をふくむ様々な動物たちの営んできた『ノーザンフォルクローレ』が聴こえて来た....... そして春になればファンキーな『ハレルヤ春の小川』が流れる。 ピアノの響きの美しさを追求したホール録音 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||